センターのとりくみ

 就学前の教育・保育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要な役割を担っており、幼稚園・保育園・認定こども園の区分や設置主体(公私)の違いにかかわらず、子どもたちが健やかに成長できるよう、就学前から質の高い教育・保育を行うことの重要性が高まっています。
 また、少子化の進展による人口減少社会、超スマート社会(Society5.0)の到来、持続可能な社会を実現するための開発目標(SDGs)に対する取組み等といった社会の急速な変化により、これからの社会を生きる子どもたちを取り巻く環境や状況は大きく変容しています。
 本市では、就学前の子どもに対する教育・保育の質の向上を図るため、令和5年4月に四日市市幼児教育センターを開設しました。そこで、本市の就学前教育・保育の最前線を担う公私立の幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育所の代表者や学識経験者、保育行政関係者、教育委員会関係者が集まり「四日市市幼児教育・保育研究協議会」を開催し、「四日市市就学前教育・保育カリキュラム」を作成しました。
 作成にあたっては、「こども基本法」の基本理念である「全てのこどもについて、個人として尊重され、基本的人権が保障されること」(第3条基本理念 一部抜粋)を根幹に据え、国が示す「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を基本に、年齢ごとの成長を見通し、教育的観点から重要となる学びや体験を体系的に示しました。
 今後、幼児教育センターでは、「四日市市就学前教育・保育カリキュラム」にもとづき、実践的な研修を行うほか、各園のニーズにあわせて園訪問を行うアウトリーチ型の支援をより充実させていただきたいと思っています。

業務内容

 幼児教育センターでは、幼稚園教育要領・保育所保育指針・幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、公私立の幼稚園・保育園・こども園にかかわる職員を対象に3つの事業を行います。

  • 研修
     現場の保育者のニーズを取り入れ、ICTやオンラインを活用した参加しやすい研修を行います。
     ワークショップや実技などスキルアップにつながる実践的研修や職層別研修を行います。
  • 訪問・相談支援
     幼児教育アドバイザー(幼児教育アドバイザー・幼児教育スーパーバイザー)が園を訪問し、園内研修や人材育成の支援、相談等を行います。来所による個別相談も随時行います。
  • 情報発信・研究
     保育環境や教材研究にご活用いただけるように、各園が取り組まれた実践の好事例を展示します。幼児教育・保育に関する研究活動を行います。
      保育に関する専門書・絵本・DVDなどを図書室に配備します。

センター概要

名称 四日市市幼児教育センター
所在地 〒510-0025 三重県四日市市東新町26-32 橋北交流会館3階
電話番号 059-333-6002
FAX番号 059-333-6003
メールアドレス youjikyouiku@city.yokkaichi.mie.jp
開館時間 平日 9:00~19:00
第2土曜日 9:00~17:00
休館日 日曜日・祝日
土曜日(第2を除く)
第2土曜日と同一週の月曜日
業務内容 研修
訪問・相談支援
情報発信・研究   

館内案内

 
 

リーフレット

アクセス

三重県四日市市東新町26-32 橋北交流会館3F

電車でお越しの場合
■近鉄川原町駅より 東へ徒歩19分(約1.5km)
■JR四日市駅より 北へ徒歩22分(約1.7km)

バスでお越しの場合
■三重交通 東新町バス停より 徒歩4分
※JR四日市駅(バス乗り場2番)からバスでお越しの場合
平日:「東新町経由市立病院」行または「東新町経由近鉄四日市」行
土曜日・日曜日・祝日:「東新町経由ガーデンタウン東日野」行
※近鉄四日市駅(東バス乗り場11番)からバスでお越しの場合
「東新町経由JR四日市」行または「東新町経由四日市港」行